HOME    2014/5/3


FT-712L YAESU 430MHz 10W FM トランシーバー

1987年頃の製品 ¥57700 奥行きが11pと非常に小型で短いです。アルミダイキャストボデー

画像  https://www.google.co.jp/search?q=FT712&es_sm=122&tbm=isch&tbo=u&source=univ&sa=X&ei=G9VlU6f2GNGckgWmyYCwDA&ved=0CDMQsAQ&biw=1344&bih=887

取扱説明書  http://www.yaesu.com/jp/manuals/yaesu_m/ft_712l.pdf

回路図 FT712.pdf  外国のサイトからやっと見つけました。

「動作未確認、つまみ1個欠品」をオークションで入手、電源をつないでも全く動作せず。つまみを取り付けるボリューム自体も取り外されていました。 1600

底面 チップ部品が多用されています。

内部のスピーカーも有りません。後ろの磁石部分が小型の物でないと入りません。コネクターも特殊手持ちがありません。

部品欠品の場合は説明してほしいものです。ヤフオクでは不動品は動作未確認と表示されるようで困ったものです。

中身 ほとんど部品がありません。 銅色のクリップで止めてあるのは放熱用にトランジスター

VR01もありません。

此処の中央のVRもありません。

1まず電源回路確認

2次に目視で不良部品確認、特に電解コンデンサーなど、匂いを確認します。

3信号確認 PLLのロック電圧が出ていません。12.8MHzの基準Xtalは発振しています。

VCOからの出力が有りません。VCOの修理は大変です。シールドケースを取り外す必要があります。

ケースは4か所、端子は6本全部で10箇所のハンダを外しそっと取り外しました。

取り外しは大変です。なるべくならやりたくありません。

シールドケースからも取り外しました。2SK125で発信しています。白い基盤がかなめのVCOコイル

裏面です。2SC3357で増幅、バッファーしています。PLL,VCOは調整、設計が難しいので定数はいじらない様に!

電圧を掛けて確認するとドレインに電圧がかかっていません。写真でお判りでしょうか?L02が断線していました。

フェライトコアの中で1oのエナメル線が緑青を吹いて断線していました。

1ターンほどいてコイルを作り直しました。

ランプが暗いのでLEDに変更しました。

完動品になりました。スピーカーマイクも取付、つまみは手に入らないので真鍮から削り出しました。写真では塗装前ですが、黒く塗装しました。

照明は光道板に穴をあけて3oの白色LEDを取り付けました。1か所光りすぎですが、明るくて良い感じです。

周波数調整(1.5khzほどずれていました)、PLL調整

出力13W スケルチオープン感度-23db 

CR2032はまだ電圧3V以上あります。

もうじき製造してから30年 この頃の製品から現在でも感度等ほとんど変化有りません。チップ部品になった頃より安定したようです。

同じジャンクでも以前の大型の部品を使った製品は感度等低い気がします。